よくある質問

Q1 お相手探しはどうやってしたら良いですか?
まずは、ご自身でインターネットを使い会員様を検索いただきお見合い申し込みをしていただきます。
お相手選びに悩んだら、いつでも石谷にご相談ください。
基本、土曜日は、品川のホテルラウンジに私がおりますので、相談のある方にはお越しいただいております 。
Q2 お見合いはどこでやるのですか?
お見合いは、主に都内の大手ホテルで行います。
お見合い後は、石谷が会員様のお気持ちをお伺いし、お相手にお伝えします。
交際希望の意思が双方一致した際には、お互いの連絡先を交換し「交際」となります。
Q3 交際ってどういうことですか?
結婚相談所での交際は、一般的なデートとお考えください。
一緒にお食事をしたりしながらお相手の結婚観と自分の結婚観が合うのかをご確認下さい。
交際期間は三か月を目安にしています。交際中も石谷がしっかりサポート、アドバイスしていきます。
交際中のお相手の事や心配事など、どんな些細なことでも石谷にご相談ください。
Q4 入会面談へ行ったら、やっぱり入会しないとダメですか?
面談をしたからといって絶対入会ということではありません。
まずは、私と会ってKARUNA(カルナ)の活動について質問をしてください。
もちろん前向きに入会を考えている方のためのものですが、勧誘はしていません。
メールフォームから無料入会面談のご予約をして下さい。
Q5 成婚料ってなんでしょうか?
成婚料とは成婚に至った時(プロポーズを受けた時)にお支払いただく料金です。
尚、結婚、婚約または、それらと同等の成果(「結婚の口約束」「宿泊を伴う旅行」「婚前交渉」「同棲」「交際期間が6ケ月を経過した場合」など)は「成婚」とみなします。
Q6 入会に必要な書類は何ですか?
入会には以下の書類をご用意頂く必要があります。
1.住民票
2.独身証明書
3.最終学歴証明書(卒業証書などのコピー)
4.収入証明書(源泉徴収票などのコピー)※女性の方は必要ありません。
5.本人確認書類(運転免許証などをコピーさせていただきます)
6.お勤め先が確認できるもの(源泉徴収票・健康保険証などのコピー)
7.医師、弁護士、その他国家資格等を持っている方はその証明書の写し
8.入会登録契約書(KARUNAでご用意いたします)
9.プロフィール書(KARUNAでご用意いたします)
10.写真(お手持ちがない場合、撮影スタジオは、ご紹介します)