
(写真はイメージです。成婚会員の方の写真はお相手の方とお相手の相談所さんもあることなので、使わないことにしています)ご本人に書いていただいた成婚ストーリーです。
奈美さんの相談所に入会を決めたのは、婚活経験者であること、会員さんの成婚ストーリーをすべて読んで、この仲人さんに託してみようと思えたのが理由でした。入会を決めたのは良いけど、アラフィフの50歳、本当に成婚できるのかどうか、不安でいっぱいでした。もし・・・成婚できなかったら・・・時間もお金もエネルギーももったいない、無駄にしたくない・・・それでも人生を豊かに過ごすためには伴侶が欲しい思いがあったので、やれるだけの事をしてからで遅くはない。(って充分遅いスタートですけどね)2017年3月から活動を始めました。
奈美さんのご推薦写真館では、ヘアメイクさんから「田原さんの言うとおりにしていれば絶対に成婚できるよ」という一言。婚活をはじめるにあたり、結婚のプロの力を借りよう、そして改善できることはどんどん変えていこうと計画書なるものを作成しました。
いざ活動を始めて、お見合いを幾度も繰り返しても「この人!」と思える男性になかなか出会えない。いいなと感じていても、ご縁がなく「お断り」であっけなく交際終了。これといった手応えもないまま5ヶ月が過ぎた頃は、疲れとお一人様で終了するの?私の人生!という焦りと、誰からも必要とされていないの?という空しさ、これ以上続けるとメンタルが崩壊しそうでした。
それで8月の1ヶ月だけ休会したいという旨を奈美さんにメールで相談しました。返信:「成婚する会員さんは休会しない傾向があるんだよね、しぶとく続けるの、わたしみたいにね。」がんばれ!なんて言わないところに優しさを感じましたね。今だから言いますが、この文に涙が出ました。ううって(笑)。
入会面談の時に、奈美さんが「〇子さんの年代なら、匍匐前進!」と言われたことを思い出しました。少しずつでも動いていれば何かしら掴めるモノがあるかもしれない!おかげさまで気持ちを切り替えることが出来ました。写真はもっと自分らしさが出るように友人のカメラマンに撮ってもらい、自己PRの文章も修正しました。申し込みの条件の幅をぐーんと広げ、優しい目で検索すると、素敵な男性って沢山いるんだ!と気がつき、その中のひとりが「彼」でした。
はじめは、あまり相手にされていなかった感じでしたが、わたしがあまりにもアピールするものだから、情にほだされてお付き合いがはじまりました。交際期間中はデートを終えた後は、奈美さんへ報告し、様々なアドバイスや心構え?など、クイックレスポンスを頂戴しました。揺れ動く感情の中、どれほど心強かった事か。一時期、彼からの反応がいまひとつだったのでやけになって、この人で成婚できなかったら、成婚料を使い込んで台北旅行に!!という危機もありました。が・・・ここでも奈美さんのアドバイスのお陰で踏みとどまりました。良かったです。台北に行かなくて。
彼とはご縁もあったと思いますが、すべては奈美さんやそのほかプロの方々の力添えがあったからこそです。「婚活、しんどーーーい!」「わたしは悪くなーーーい!!」と心の中で何度も叫びましたが、男性を見る目も、出来事への捉え方も、自己イメージも少しですが変化したように感じます。人生の後半で、やっとやっと見つけた彼と仲良く楽しく豊かな人生を歩みたいと思います。本当にありがとうございました。近日中に彼を同伴してご挨拶に伺います。
それでは最後になりましたが奈美さんのご活躍、そしてKARUNA会員の方のご成婚を心よりお祈りしています!
田原より:48歳から50代の女性の成婚も多いんです。お相手が子供を欲しいという思いを手放してる年代になると、相手女性の年齢よりも相性を見始めるから。それでも、やっぱり大変なのはどの世代も同じ。お相手の方も疲れた時があったそうですもんね。女性も男性も、すんなり決まる方は、ほんの少し。皆さん匍匐前進しながらの婚活です。〇子さんは、約1年の活動でしたね。1年で決まったのでラッキーだったと言えます。今まで長く1人で生きてきて、いきなり3か月とか半年で決まるってのが、逆におかしい。と、思えば1年2年ふんばってみようか~というのが、私の提案です。そんな私も結婚相談所は3年間活動して結婚できたので。
○子さん、頼もしい旦那さんと末永くお幸せに。