
特に結婚に否定的ではなかったものの、ふと気がついたらアラフォーで独身…。アラフォーになると、以前は感じなかった独身であることへの不安や焦り、そして恐怖心を感じるようになってしまうもの。
・友人や同僚が次々と結婚し独身の友人が減ってゆく焦り
・友人や同僚の結婚を素直に喜べない自分への嫌悪感
・両親からのプレッシャーや出産へのタイムリミットからくる焦り
・一人きりの孤独な老後への不安や恐怖
若い頃は憧れだった「結婚」という二文字が、重い現実としてのしかかってくるのがアラフォーなのです。
この記事では、そんなアラフォー女性が、しあわせな結婚を手に入れるために必要な心構えについて紹介したいと思います。
アラフォー婚活の難しさ
アラフォー女性の婚活で、しあわせな結婚を手に入れられる確率がどれくらいかご存知でしょうか?国勢調査の結果をもとに、アラフォー女性が結婚できる確率を試算してみましょう。
”平成17年に35~39歳だった女性の未婚率は18.4%、10年後、平成27年に45~49歳となった女性の未婚率は15.3%、つまり、その10年間で結婚したのは女性全体の3.1%(平成27年国勢調査)”
つまり、アラフォー女性が結婚できる確率はわずか3.1%、100人に3人という非常に厳しい数字です。しかし諦めることはありません。こうした現実をしっかりと認識した上で、アラフォーに合った婚活方法を知ることで、しあわせな結婚ができる可能性は高くなるのです。
アラフォー女性が結婚できない理由

アラフォー女性が結婚できない大きな理由として、アラフォー女性を取り巻く環境的要因や、本人の心理的要因が挙げられます。
・環境的要因…
-自分一人のライフスタイルが確立していて充実もしているので焦りがない
-結婚対象となるような男性は大抵既婚者のため出会いのチャンスが激減する
-合コンに参加したくてもアラフォーではメンバーも集まらない…
アラフォー女性の婚活成功にはまず婚活に適した環境へ身を置くことが必要です。
・心理的要因…
-年齢とともに容姿にも自信がなくなり男性に対し消極的になってくる
-恋愛や結婚に対して、明確なイメージが思い浮かばない
-イライラしたり、情緒不安におちいりやすく、恋愛や婚活に向き合えない
アラフォー女性の婚活を阻害する心理的要因に気づきを与える手法として、「声紋分析」というカウンセリング手段がとても有効です。
アラフォー女性がしあわせな結婚を手に入れるには

それでは、アラフォー女性がしあわせな結婚を手に入れるために必要な心構えをご紹介いたします。
①まずは自分の立ち位置をしっかり知ること
アラフォー女性の方の婚活がなかなか前に進まないのは、自分の立ち位置を明確に理解していないことが原因です。婚活は本人だけでなく、相手の方の結婚に対するニーズにマッチすることでようやく前に進み始めます。
まずは、自分の立ち位置とお相手の方のニーズにズレが生じていないか?をしっかり知ることをから始めてみましょう。
②今までの自分と決別する勇気を持つこと
アラフォー女性の全ての方が今まで結婚に無縁だったという訳ではありません。20代の頃はお付き合いされていた方がいたり、男性から言い寄られることがあったりした方もたくさんいらっしゃると思います。そういった良かった頃の自分が忘れられず、なかなか現実を受け入れられないアラフォー女性が多いのが実情なのです。
アラフォー女性の婚活においては、様々な苦難が待ち構えています。過去の自分に囚われずに、少しでもご自身の婚活を前に進めるために、今までの自分と決別する勇気を持つことが婚活の原動力にもなるのです。
③攻めの姿勢を貫くこと
先程もご説明しましたが、無事ご成婚にたどり着けるアラフォー女性の婚活者はわずか3%です。待っているだけでおのずと出会いがやってくる20代、アラサーとは大きく事情が異なります。
これは女性が30歳を迎える時期を境に、結婚相手としてのニーズが激減してしまい、いつの間にか、結婚を求められる立場から求める立場に入れ替わってしまっているからなのです。
立場の入れ替わりと同時に、婚活のスタンスも受け手から送り手、即ち攻めの姿勢に方向転換しなければなりません。
躊躇せずに積極的に自分から行動しなければ、前に進まないのがアラフォー女性の婚活なのです。
④バイタリティを持って望むこと
アラフォー女性の婚活はバイタリティを必要とします。たくさんの人にお見合いを申し込み、実際にお見合いをしても断られることも多々あります。こうしたことを繰り返すうちに傷つき、自信を喪失し、婚活に対するモチベーションが維持出来なくなり、婚活をリタイアされる方も少なくはありません。
もともとアラフォー女性の婚活は100人に3人しか結婚に辿り着けない茨の道です。1度や2度の失敗は当たり前という感覚で、100人の方と会う覚悟とバイタリティを持って望むことが重要なのです。
⑤とにかくたくさんの人と会うこと
アラフォー女性の婚活においては、相手の方を机上で判断するだけの時間的余裕が正直ありません。また、お相手の方のプロフィールだけでは、内面の良さも全くわかりません。
とにかくたくさんの人に会って、プロフィールだけではわからない内面の良さを感じ取ることがしあわせな結婚を手に入れている方の共通点なのです。
またお見合いを通じてたくさんの方に会うことによって、自分にふさわしい男性がどういった方か?という男性像も明確になってきます。たくさんの方にお会いすることは、あなたの魅力を向上する手段でもあるのです。
アラフォー婚活に結婚相談所は賢い選択

ただでさえ、出会いや紹介の機会が激減しているアラフォー女性が独自に婚活を行い、ご成婚にたどり着くことは至難の技です。また40歳を超えてしまうと、結婚出来る確率が3%から1%未満に下がってしまうため、時間的猶予もありません。
無駄な出会いに、時間やエネルギーを浪費してしまわないためにも、あなたの良き道標になってくれる結婚相談所を利用することが賢い婚活の選択肢なのです。
結婚相談所を利用することで、
・結婚する意志がある人を紹介してもらえる。
・結婚する意志がある人に会う機会が得られる。
・アドバイザーや仲人さんからのサポートが受けられる。
といったメリットが挙げられ、こうしたサービスが受けられるようになることでご成婚への確率が大幅に上がることは間違いありません。
特にあなたをサポートしてくれる仲人さんは、とても重要な存在なので、結婚相談所だけでなく、仲人さんも含めてしっかり選ぶようにしましょう。
良きサポーターになってくれそうな仲人さんを見つけるポイントとして、
・アラフォー女性をご成婚に導いた経験
・仲人さんと自分との相性
・婚活者を優位にしてくれるお相手の方とのネゴシエーションスキル
・婚活者への適切なアドバイス
・婚活者の不安や焦りを払拭する親身な対応
などが挙げられます。
まとめ
アラフォー女性がしあわせな結婚を手に入れるために必要な心構えをご理解いただけましたでしょうか?アラフォー女性の婚活が困難でご成婚に至りにくいことは確かではあります。
しかし、婚活を前に進めることを阻害しているマイナスの要素をきちんと取り除きさえすれば、アラフォー女性のご成婚は決して不可能ではありません。
・しあわせな結婚を手に入れたい。
・婚活で思うような成果がなかなか得られない。
・違う結婚相談所も利用してみたい。
と思っているアラフォー女性のみなさん、今すぐにでも、良き仲人さんに巡り合えそうな結婚相談所探しから始めてみましょう。
横浜のアラフォー婚活ならカルナにおまかせ
カルナはアラフォー婚活の経験がある、仲人が運営する結婚相談所です。自身が婚活で得た経験とノウハウを活かし、これまでに100人以上のカップルをご成婚に導いています。
一般的にご成婚が難しいと言われている、アラフォー、アラフィフ、再婚を希望される女性を特に応援しています。結婚のみならず、その後のパートナーとのしあわせな人生を掴むためにも、ぜひ一度、"しあわせ結婚相談KARUNA(カルナ)"にご相談してみて下さい。
しあわせ結婚相談KARUNA(カルナ)の特徴
・ご成婚重視の成功報酬型の料金システム
・クオリティの高いサービスをスピーディに提供
・日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟の優良店