
お見合い後1回目の長時間デートはどうしたらいいのか?こちらの質問も本当によくきます。定期的に似た相談が来るので書きますね。ほとんどが男性から誘う方で、女性にお見合い後の初デートで長時間のデートを提案する方がいます。
まず、お見合いの後の1回目から昼間からのデートはきついです。夜のお酒&夕食の2~3時間を2回くらいして互いをもっと知ってから15:00くらいからじょじょに長くしていってください。(あくまでも案です)
まだ出会ったばかりなのです。緊張もするし、気も遣うし、最初からそんな長時間、つながる縁も途切れてしまうことになりかねないです、ストレスで。歩くペースもなにも知らない人と昼から長時間は、疲れます。ある程度気心知れてからなら、足が痛そうにして休みたいアピールもしやすいですしね。
お見合いのあと、すごく盛り上がって気が合ってならいいかもしれないですが、一般的には、1回目は2~3時間夜ご飯を食べに行くのがいいです。男性は、ここら辺気を付けてくださいね。
女性は、長時間デートを言われたら、やんわりと上のことを伝えてください。言いたいことは、言い方に気を付けさえすればいいので、きちんと相手に誠意をもって伝えましょう。なぜならば!相手(主に男性)も自分の希望を伝えてきてるのですから、こちらも伝えてもいいのです。
男性に主導権をとか、せっかく提案してくれたのに悪いとか言わずに、その際に相手を否定してしまうようないい方さえしなければいいわけです。
例えば。「とてもうれしいプランありがとう。でも、私もっと○○さんとお話がしたいから最初は夜のごはんにしませんか?」とかね。「昼間から会うのは疲れるから嫌です」とか言わなければいいんですよ。