
GAPで4割引きの部屋着を買いました。そのギャップではありません、今日の記事。
ギャップ・・・皆さんは、周りの人から「意外と○○だね」とか言われますか?良いギャップは、魅力につながると私は思っています。一見冷たそうな人が、涙もろかったりしたら、はっとなったり。どう見ても、その爪で料理できるとは思えないという感じの女性が、すっごい料理上手だったり。特にマイナスからはいった場合は、高感度が倍増します。
その逆に、悪い意味でギャップがあった場合。清楚で可愛いお嬢さんだなと思っていたら、いきなり煙草の煙を天上へ向かってはいたり。ガッカリは、最初から知っているより大きいですね。
かくいう私は、意外とくよくよ悩みやです。そういう風には付き合いの浅い人には見えないだろうと思います。全く悩まないあっけらかんとした人と思われがち。血液型で言うとO型かB型?と、必ず聞かれます。が、A型なんですね~。
この意外とくよくよするって、良いギャップなのか悪いギャップなのか、どっちなのでしょう。繊細ととれば、良いギャップ。神経質ととれば、悪いギャップ。
婚活においては、第一印象が勝負ですから、本当は、最初からいいところをアピールしたいものですが、見た目から外れた内面の良さは、お話が始まったら見せどころです。良いギャップは、相手をはっとさせるはずです。