
婚活、お見合い、どんな出会いでも少し交際してから、いいなと思った人に自分が冷める兆しがみえた時が一番つらいかもしれないです。私の経験上の気持ちですけどね。
あ、だめ、イヤになってしまったらこの縁は終わる・・・自分が嫌だと感じてしまったら、もう終わってしまう。
心がざわめく・・・
見ないように・・・・
感じないように・・・・
いいところを見て、嫌なところに気付かないようにしよう。って踏ん張るけれど、心がザワザワする。なんとか自分の気持ちをふるいたたせようとムリをして余計につらくなる。自分の気持ちは騙そうとしたって自分が一番よく分かる。また一からお見合いからスタートか・・・・。それが、本当にしんどい。
相手が自分を好きになってくれないことも辛いのですが、まずは自分が相手を好きにならないことには始まらないのに、好きになれそうと思っていたのが、違ったと思ってしまったその瞬間の心のざわつき。私、何度も経験があるんですよね。理屈じゃないから止められない。止めようとするとさらに苦しくなり、そこに囚われて、やっぱり。。。逃れられないと気づかされる。そうしたら終了となります。
でも、くじけないで。私もそれを繰り返して夫と出会いました。諦めないでね。この状態になっている人は、きっと今この記事を読んでいる方の中にも多いでしょう。「今、まさしくこの状態です。また1からかと思うとしんどい・・・」という内容のメールをいただいたりもします。
多分、メールをくれた人以外にも今同じような気持ちになっている人は多いのではないかと思います。一瞬でも「私、とうとう結婚見えてきたかも?!」と思うからか、冷め始めた急降下に心がざわめいて、なんとも言えない苦しい気持ちになる・・・・・経験したことがある人には、分かると思います。
恋愛結婚をしたある友人に聞いてみたところ、この感覚、分からないって言いました。お見合い特有のものではないのは、私が過去、合コンなどで出会った人にも同じ感情になっているので実証済みです。つまり・・・・うまくいかない恋愛やお見合いをくり返す中、「やっと好きになれる人に出会えた、結婚できるかもしれない」と思ったのもつかの間、勘違いだった、好きになれたらいいなだけだったということ気付いてしまったがために起きる心理状況かな・・・と。
結婚できるかもという期待が大きかっただけにショックも大きいのでしょう。出会い、交際していく中での相手の気持ちに一喜一憂することも辛いですが、自分の精神状態をいい状態にキープできない辛さ。婚活の辛さは、本当に様々なのですね。
こんなにも婚活をしている人の気持ちが分かるって、やっぱり私自身が婚活を経験しているからに他ならないのですが、今でこそ、これが私の財産となっていますが、当時は辛くて辛くて神様を恨んでいました。でも、私は、諦めなかったのです。そして、結婚しました。みんなにも、きっとそういう日がくると信じて。くじけないでね。