
たまに思うのです。ツヴァイに登録して、1人目のお見合いが夫だったら、私は夫を断っていたのではないかと。もっと、他の人も見たいと。でも、月に14~20通くるマッチング用紙から全員へ申し込んでいた私のお見合い成立率は、月1人。中にはちゃんと見ないで、返事をくれない人もいたのだろうとは思います。
でも、20人に申し込んで、これですよ。だから顔を見て選んでから2人3人申し込んでいたら、お見合いは、なかなか成立しないでしょう。そうして、半年で7人くらいお見合いをして、お見合いの帰りは肩を落として帰宅するの繰り返し。
相手を好きにならないと始まらないから、自分が相手を好きになれないことへの落胆もありましたし、もういやだと逃げて帰りたいと思う相手との2時間の苦痛も味わいました。ツヴァイでの婚活、7か月が経ってヘトヘトになっているところに夫と出会いました。1軒目で帰るのは悪いなと、2軒目に誘い、お酒を飲んで互いの過去の話をぶっちゃけトーク。
私は、夫から好かれようという気負いがなかったせいです。そして、婚活に疲れ果てていた私は、こういう優しい人がいいのかもと思った瞬間、自分からプロポーズしていました。婚活、疲れるのも突破口かもしれません・・・・。なんでもいい方へ考える癖を!
そして、その2か月後、私から請求して夫からのプロポーズは、横断歩道を渡りながらでした。