
人は、いつも自分を責めながら生きている。というほど、実は責めているそうです。かくいう私も。時々、もう開き直りたいなと思うくらい責める時があります。それはなぜか?
私の場合は、自分に厳しく向上心があるからゆえなのですが、一歩間違えば自分いじめにもなってしまいます。
軽くいいやって自分に許しを出すと、傲慢な人になりそうというおびえもある気がします。この辺は、もっと掘り下げていきたい人間心理、実験台は自分ってとこです。
さて、婚活中の方は、お見合い相手を断る自分を何様と責めることがありますよね?視点を自分から外に向けてみて下さい。相手へ。自分のことを断った相手、つまりあなたを何様?って相手は、責めるかな?責めないですよね。どっちかというと、僕も(私も)お断りだったよ。それか、そうか・・自分は気に入ったのに残念だな。
ではないかな。
合わなかったんだ、自分のことタイプじゃないのね。それだけ。だから、自分を責めているのは自分だけ。でも、とても大事なこと、高飛車でいる人より。高飛車は、自分を責めないから。あんなの私には、不釣り合い、お断りよって。そんな人よりは、ずっといい。だけど、いつまでも自分を責めてても始まらないのですよ。それより自分を変える努力をしよう、今は、その過程。相手のいいところを見れる自分に・・・・・。