
やっとお見合いが組めてもいいと思った方には断られてばかりで、こちらがお断りしようと思う方には交際希望のお返事をいただいてしまう…というところをブログでもアドバイスいただきたいです。という内容のご相談、よくあります。
これは、たいていの方に起きることです。誰からも交際希望を出されるような素敵な方から自分も常に交際希望を頂けるような会員は、本当に少数です。やはり、自分がいいなと感じる方って、他の人もいいなと思うので、相手に選択権があります。すると、向こうは、よりいい方を選ぼうとするので、競争率が高く、選んでもらえないということが起きると思います。
その逆に、今ひとつだな・・・と感じた時は、他の人も・・・・。すると、その相手には選択権はないので、割とお見合いをした方へは交際希望を出すのだと思います。これは「誰にでも起きること」の1つだと思います。
婚活をしていると、自分だけ苦しいような錯覚を起こしがちですが、そうではなくて、自分の身に起きていることは、たいていの人の身にも起きています。私も婚活時代には、よく言っていました。「想う人には想われず、想わぬ人に想われる」と。でも、みんなだからと言っていてはことは改善されません。勇気を持って、自分の立ち位置を認めるところから始めましょう。
相手と同じ目線まで、自分も正して。今、上に置いてしまっている目線を正しい位置へ。そこから、相手を見るのです。そうしたら、相手は下にはいません。目線が同じラインですね。すると交際OKを出せる相手が増えますね。私もかつては、上から目線女で結婚が遠のいていました。