
(写真はイメージです。成婚会員の方の写真はお相手の方とお相手の相談所さんもあることなので、使わないことにしています)ご本人が書いてくれた成婚ストーリーです。本人了承の上です。
5月3日に入籍して、引っ越しの片付けも一段落しました。遅くなりましたが、成婚ストーリーを送ります。奈美さんの相談所に入会して、あっという間に4年が過ぎてました。もう疲れきってた私は、2017年の1月、この1年間頑張っても結婚相手が決まらなければ、退会しようと思ってました。そんな事を考えていた時、彼からの申込みがありました。
プロフィールの写真を見て、今までの男の人達と雰囲気が違うなぁと感じました。会って話しをすると、彼は今まで自分が経験したことを沢山話してくれました。彼は富士山に登ったエピソード聞かせてくれて、登ったことがない私に「一緒に行く?」と言ってくれたんです。その一言に、私はドキッっとしました。
気さくで行動派な彼とまた会いたいと思い、お見合いが終わってすぐに、交際希望の返事をしました。それから3日後に彼と会う約束をしましたが、この2回目が私にとって大きなハードルでした。お見合いの時、良い印象の人も、2回目会うと気持ちが冷めて、交際を断るか、断られるパターンでした。約束の夜、彼とファミレスで食事をして帰りましたが、気持ちが冷めることはありませんでした。
3回目会った時には、温和でよく笑う彼となら一緒に暮らして行きたいと、自然と思うようになったんです。お見合いから約3週間後、彼からプロポーズがありました。今年の2月に彼と出会い、5月に入籍。「結婚は勢い!」本当にそう思いました。でも、この早さが私には合っていたようです(笑)
現在は、彼のお父さんと3人で暮らしてます。平凡な日常ですが、彼と笑って過ごしている日々を大事にしたいと思います。四年間、諦めずに活動してきて良かったです。奈美さんのブログを見なければ、相談所に入会することはありませんでした。いろんな縁があり、奈美さんや彼と出会えました。長い間ありがとうございました!
田原より。そう、お見合い後会った時で終了は本当に皆さん多くて、ここがカギですよね。4年間で200人位会ったかな?積極的に会っていったよね。彼と一緒に挨拶に来てくれた時、夫婦漫才みたいな掛け合いが、もう気兼ねなく何でも言える間柄=気が合うんだなって思いました。1月のKARUNAの飲み会に参加した時は、同じ年の5月に人妻になってるなんて予想だにしなかったよね?!結婚相談所の出会いってそんな感じ。出会ってしまえば早い。楽しい彼と末永くしあわせにね。