
ただお見合いのセッティングをしているだけで、数会えば決まっていく人はよいです。私は、ただ事務的な仕事をして、特に相談もなく決まっていく人はいいんです。そこから先へ進まない人は、これからどうしたら?自分の固定概念を打破しなくては。自己改革です。
自分と向き合い、自分という人をまずは知ること。そうしないと、どう改革するか対策は出ないでしょう。自分を改革するのです。既存のやり方では、もう成婚はできないなら。いい人がいないのではなく、いい人を見つけれない自分を改革です。
結婚相手と巡り合う「婚活」は、一生の中で大事な活動であり、自助努力だけではどうにもならない相手のあることです。受験や資格をとる勉強のように自分だけで努力をして結果が出るものと違い、相手も自分を好きでいてくれて成り立つもの。だから、スムーズにいく人以外には、とてつもなく難しく感じる活動です。
でも、だからこそ、婚活は結婚相手を見つけるために自分を磨く最良の自分改革活動と言えると思います。結婚相手を見つけるためだけと思うと行き詰ったり苦しくなるけれど、自分が素敵に変わったら、もれなく結婚相手が付いてくる・・・くらいに思って活動した方が気持ちがいいのでは?と、思います。
婚活=自分改革=素晴らしい自己成長活動と私は、思うのです。自己改革をどうやってするか?今までは、あれやこれやとお話してきましたが、今は、科学的なアプローチとして声紋分析心理学を取り入れました。可視化した表で心の変化が分かるように今後もっと改善していきます。私も仲人として、全てにおいて改革、改善を日々やりますから、皆さんも諦めないでくださいね。