
去年成婚した40代女性からの成婚のストーリーです。ご本人了承の上掲載です。(写真はイメージです。成婚会員の方の写真はお相手の方とお相手の相談所さんもあることなので、使わないことにしています)
今年の一月で入籍から丸一年が経ちました。一人じゃないっていいですね!心からそう思います(^^)私の一番のハードルは、まず結婚相談所に入るところでした。いつかは結婚するだろうなーと漠然と思っていましたが、気づけば40歳を過ぎ、このまま一生一人かも?!という不安が大きくなりました。かといって、実家暮らしで両親との生活に何の不自由もなく、また仕事もフルタイムであり、週末は自分の好きなように時間を使うことができ、、、という気楽で自由な生活を捨ててまで結婚をしたいのか?という迷いもありました。
その頃、たまたま田原さんのブログを拝見し、共感する部分が多かったので、連絡をとらせていただきました。すると、返事が的確で早い!笑 それが第一印象でした。そんな時、第一回合同相談会のお誘いをいただき、参加させていただきました。
田原さんに直接お会いしてみると、ブログ通りのとても話やすい方で、相談所に入会するなら田原さんのところでお世話になろうと決めました。でも結婚相談所に入ったからといって結婚できるという保証もなく、お金と時間を無駄にしてしまうのでは?とまだ入会を決めきれずにいました。そんな時、田原さんに「もし出会えなかったとしても何もしないよりは良かった、後悔しないから。そして何より!出会う可能性もあるからね」と言われ、入会を決意しました。
入会してからは、なるべくたくさんの方とお会いしていこうと思い、毎週末お二人の方とお会いするペースでお見合いをしていきました。どの方も紳士的な方ばかりで、お見合いじゃなければ、接点もないような方ともお話ができ、いろいろな面でとても勉強にもなりました。
そんな中で今のダンナさんとは、初めて会った時から共通点が多く、お話がよく弾んだことを覚えています。その後、交際に進み、あれよあれよという間に真剣交際から成婚へと進みました。田原さんに「決まるときは早いからね!」と言われたのをよく覚えています。
結婚したらガラッと生活が変わってしまうんじゃないかという不安は、まったくの思い過ごしでした。仕事も変わらず続けており、主婦業も思ったより楽に、楽しく毎日を過ごしています。それはダンナさんも家事には非常に協力的で、職場もほぼ毎日定時に帰れるし、周りの環境にもとても恵まれているなーと、改めて感謝しています。これからも二人で仲良く感謝を忘れずに生活していきたいと思います。
PS 私の婚活は入会するまでの方が長かったような気がします。笑私のように迷っている人には、ぜひチャレンジして欲しいと思います。
田原より。そうですね、初めてメールをくれて婚活座談会に来てくれて、入会まで半年以上でしたかね?でも、結果オーライで、その半年があったから、彼とのめぐりあわせがあったんでしょう。半年早く入っていたら、色々な順番が違って、もしかしたら婚活疲れを起こして休会をしている間に彼を誰かにとられちゃったかもしれないですよね。そういうことも言えるから、何とも言えないけれど、それは結果が良かったから言えること。やっぱりやろうと思ったら即行動がいいですよね。いろいろな意味で悩む期間が短縮されるから。
やさしくて年下の彼といつまでも仲良くね。おしあわせに。