
こんにちは、横浜の結婚相談所、早く結婚したい人のための仲人です。ご本人了解のもと書いていただいた成婚ストーリーです。
田原さんのお陰で、この度ようやく卒業することができました。最初は申し込みしても断られたり、お見合いしても、なかなか次また会いたいと思える方とは出会えず、半ば嫌気が指してきた時期もありました。また身内の不幸があったりして休会も考えましたが、休んだら多分そのまま活動をサボってしまいそうな気がしたので、なんとか踏ん張り続けました。そんななか、Tさんとの出会いがありました。
PFを見て私から申し込みし、OKして頂くもお互いの日程がなかなか合わず、3ヶ月後にようやくお見合いすることになりました。なかなかお見合いが組めなかった当初は「この人とは縁が無いのでは!?」と思い、正直お会いして断ろうと思ってました(^_^;)
でもお会いしたら、そんな不安を払拭するくらい、楽しい一時だったのでまたお会いしたいなぁと思いました。最初は可もなく不可もなくな感じで、そのまま何回かお会いしてましたね。ただ“交際”となってもお互いの日程が合わず月一回会うペースで、メールのやり取りも少なく日が経つばかりで不安が募るばかりでした。
その度に、田原さんにご相談しアドバイスを頂き「頑張ろう」と思う反面、一時は「お断り」も考えたりしました。その間も他の方とお見合いしましたが、どうもしっくりこなくて、なんとなくTさんとの方がいいなぁと思えるようになった次第です。
そして出会って半年、やっと!?Tさんからプロポーズ頂きました(^_^;)ネガティブな私の性格に田原さんはきっともどかしさを感じられたことと思います。田原さんからの叱咤激励のお陰でここまで頑張れた気がします。まだまだ不安はありますが田原さんに「結婚はかけ!誰だって先のことは分からない」と仰って頂いた言葉に勇気づけられました。
これからはTさんと共に将来に向けて歩んでいこうと思います。田原さんには色々ご迷惑おかけしました。ありがとうございました。田原さんに出会えて良かったです。都合が合えばご挨拶に伺いたいと思いますので、ヨロシクお願いします。
田原より。
彼女は、慎重なんですよね。そういう人多いです。あった日にプロポーズなんていう私のような人の方が少ないです。ほとんどいないか(-_-;)そりゃね、色々とリスクは回避したいのが人間です。でもね、人の気持って変わるし、そこをお互いに歩み寄っていくのが長い結婚生活がうまくいく秘訣で、今の気持を大事にあんまり先のことを心配せずに、彼女だけでなく、今、結婚を決める段階へ来てる方は、えいやっ!って1歩踏み込んでね。
私もマリッジブルーになったことがあります。だから、結婚が決まった人の不安も分かるし、対策も分かるし、結果、結婚してしまえばどうってことなかったなっていうのも知っているのです。でも、本当のブルーの場合は、やめるのも必要ではあります。本物の場合はですよ。マリッジブルーは、96%の人がなるそうなのでね。