
婚活、長くしていました
ご本人了解のもと書いていただいた成婚ストーリーです。
去年の5月から田原さんの結婚相談所に入り、本格的に婚活をしてました。(それまでも婚活はずっとしてました。)お見合いでは何人か組んでいただいてお会いすることができました。お見合いなので、お会いする前から条件も容姿も自分でOKと思って会いますし、実際にお会いした人たちは紳士な方達ばかりでした。
でも、どうしてもピンとこなくて3回合えばいいほうで結婚までいきませんでした。そこでちょっとやり方を変えて、パーティーに参加してみました。そこでカップリングした男性と交際したのですが、4か月くらいしたところでやはり決めてがなく、ピンとこなくて交際をやめてしまいました。
気乗りせずに行ったパーティで
わりと長めの交際での別れであるし、婚活に対する思いが負担に感じ、田原さんに相談して、お見合いはひと休みすることにしました。これまでの自分であれば、ここで本当に一切の婚活をやめていたと思うのですが、気乗りはしないもののパーティーはちょっと行ってました。何も行動しないでいると大事な縁も逃してしまうし、30代もあとわずかで後で取り戻せない時間を後悔したくなかったからです。(パーティーですと行けばとりあえず人に会えますから。)
本当に気乗りしていなかったのですが、こうやって冷静に考えられたのも田原さんと出会って今の大事さを痛感していたからだと思います。本当に何の期待もせずに行ったパーティーで運命の人に出会いました。気乗りしていないにも関わらず、その人には会ったそのときにビビっときて、私からアプローチして、カップリングしました。
彼も初めからいいと思ったと言ってくれましたが、私がアプローチしなかったらカップリングしていなかったと思います。今までいろんな人に会って「こういう人なら結婚しても大丈夫かな。」という感じでしたが、今回は「こういう人がいいっ。」て思ったので不思議なものです。
36歳、猶予があると思っていたら
かといって条件、容姿がこれまで望んでた通りというわけでもないのです。だからどこでどう会うか、って全く分からないもんだなあと思います。去年、入会するとき、田原さんにこれまでの婚活の悩みを相談したところ、田原さんが真顔で「…やるしかないねっ。」っておっしゃられたのがすごく脳裏に焼き付いていて当時36歳の私はちょっと時間に猶予はあるかもと思っていたところ、衝撃的でした。
でも、今になって、猶予などなかったのだと改めて思い、背中を押していただいてよかったと思っています。入籍も済ませて、これから彼と2人しあわせになります。ありがとうございました。
田原より。
これだけ大変な婚活、私の会員たちも掛け持ち派が多く、私のところ(IBJか良縁ネットで)決まる会員、他社で決まる人(データマッチングなど)、友人の紹介など様々ですが、本当に決まるならどこで出会ってもいいですから!
活動だけはしてほしい、でないと出会えない、ということは結婚へつながらない。そこだけは切に願います。30歳過ぎたら猶予はないと自分に言い聞かせてほしい。結婚相談所は最後の砦ではなく、今行くところと思ってほしいです。後悔しないためにも。
ビビッときた彼とお幸せにね!